&MAMACO

Topics

新着情報

【開催レポ】富谷&MAMACOフェスタ~女性起業家&子育て応援!みんなの笑顔が輝くフェスタ~

2022年11月27日(日)

≪MIYAGI&MAMACOフェスタ vol.4≫

富谷&MAMACOフェスタ~女性起業家&子育て応援!みんなの笑顔が輝くフェスタ~

宮城県富谷市成田公民館にて初開催いたしました!

10時開場を待つ列が♪たくさんのご来場誠にありがとうございました!

来場者数は868名様♪

お客様アンケートでは『開催してくれてありがとうございます!』

『いろんなワークショップを子供と楽しめました!ありがとうございます』等のお声を多くいただく事ができ

富谷市で初開催できた事嬉しく思います♪

開場では富谷市ってこんな町♪富谷市子育てサポートセンターとみここさんのご紹介コーナーを

富谷市役所担当者様のご協力で設置いたしました。

女性起業家ブースでは、子供から大人まで楽しめるワークショップが盛りだくさん♪

様々な体験を通して、子供達の笑顔がたくさん溢れていました!

販売ブースも色んな素敵なハンドメイド品の数々が並び

足を止めたくなりますね♪

SDGsの取り組みとして、今回もこども店長フリマ開催♪3ブースエントリ頂きました!

こども店長お疲れ様でした!

特別ゲストによる無料ステージでは、

★okayonウィンドシンセサイザーエアロフォン演奏 講師:okayon
★親子リトミック☆みんなでステージで歌って踊ろう♪誰でも参加OK! 音楽教室いろは(富谷塾生)
★『ヨーヨーパフォーマーです!楽しんでね!』 パフォーマー:荒川 柊斗
★マジック&バルーンアート アーティスト:ふ~みん
★FLAG(カラーガード)パフォーマンス♪ 演奏:DEARS Performance Base
5つのステージで見る・聴く・体験する等 大盛り上がり♪
お楽しみ抽選会&じゃんけん大会へ多くの方がご参加くださいました♪
抽選会では登壇できる女性起業家の皆さん自らご自身の日々の活動を紹介して頂き
くじを引いていただきます。
プレゼントはお客様へ講師から手渡し♪
屋外のキッチンカーも賑わっていました♪
屋内には調理室にて出張カフェも開催!
お出かけ先の家族でのお食事は楽しいですね!
食品ロスへの取り組みフードドライブでは、12kgの食品が集まりました!
たくさんのご協力ありがとうございました。
後日、ふうどばんく東北あがいん様へ寄付させていただきました。
そして今回富谷市で初開催するにあたりご尽力くださいました、
富谷市長 若生裕俊(わこう ひろとし)様
富谷市議会議員 畑山 和晴(はたやま かずはる)様
当日応援にご来場くださいました。
誠にありがとうございました。
最後になりますが、富谷フェスタでは弊社フェスタ主旨へご賛同くださいました、
宮城を中心に活動するデザインプロジェクトチーム
会場ボランティアカメラマンとして参加してくださいました!
ステージ出演者・女性起業家の皆様の活動写真を撮影してくださり
今後の活動に活かせるよう、ご支援してくださいました!
ありがとうございました!
2023年最初のMAMACOフェスタは
●2023年3月21日(火祝)…茅ヶ崎&MAMACOフェスタVo.3
次回のMIYAGI&MAMACOフェスタは4/29(土)開催です♪
皆様のご出展・ご来場お待ち申し上げます。

【開催レポ】仙台&MAMACO SDGsフェスタ 〜子供達の輝く未来のために オレンジリボン運動〜

10月2日(日)気持ちの良い秋晴れの日

仙台&MAMACO SDGsフェスタ 〜子供達の輝く未来のために オレンジリボン運動〜を

仙台駅前アエル5階 仙台中小企業活性化センター多目的ホールにて

開催いたしました。

嬉しい事に開場とともにたくさんの御来場様が!

一日でトータル504名様がご来場くださり、各ブースたくさんの笑顔が溢れたフェスタとなりました。

御来場者様アンケートでは

・とても楽しく過ごさせていただきました。皆さんの温かい雰囲気でした。

・初めて来場しましたが、どのブースも活気があり大人から子供まで楽しめる空間でした。

・ワークショップがたくさんあって子供が楽しめました。

・息子と一緒に楽しめるイベントでした。また参加したいです。

・いろいろなブースがあり、人との出会いもあり楽しかったです。

等々、その他たくさんのお声を頂き、開催できて本当に良かったと思います!

フォト・ワークショップ・販売・美癒しや企業協賛ブース他

今回はSDGsが学べてオレンジリボン運動も取り組んだフェスタとなりました。

全40ブースと盛りだくさんの内容で来場者様をお迎え!

参加無料の特別ゲストによるステージでは

★いのちってすごい!親子で聴くいのちの話 ナチュラルケアサロンfika:ちばしのぶ先生

自分達が産まれてきた奇跡!いのちとは・・・。そして性とは・・・。

この話を聞いている方に『あなたが存在する事のすばらしさ・当り前じゃないんだよ?』という事を感じて頂きたく

しのぶ先生に講話して頂きました。

ご家族でいのちを振り返る時間になっていたらと思います。

そしてステージゲスト2つ目は

★簡単バレエエクササイズでいい姿勢へ NY発の裸足で行うバレエエクササイズ!「バレトン」BalletoneERI:みつぞのえり先生

人気のバレトンを通して、身体を動かすことで気持ちも身体もリフレッシュ!

育児への活力に!えり先生は赤ちゃん連れにも優しい託児付きのレッスンや、自宅で気軽に参加できるオンラインレッスンの充実化など

子育てママさんから、どなたでも参加できるバレトン教室を運営されており、産後ママさんにも強い味方です♪

開場ではたくさんの方が、赤ちゃん抱っこしていてもでき、座ってできる『チェアバレトン』を体験してくださいました。

一斉に手をあげる姿が爽快!多くの方に楽しんで頂けたと思います。

その他ステージでは親子で楽しめるハイハイスコアチャレンジや、SDGs○×クイズなど開催♪

SDGs〇×クイズでは20名の小学生の皆さんとSDGsを学びながらNo1博士を決定しました。

開場内ではSDGsの取り組みとして『こども店長ブース』が!

こども店長みずから考えたブース内容や、お店の名前♪そして接客まで自分達で行うこども店長の姿に副店長の保護者様も

驚かれたかと思います♪

ANDMAMACOフェスタといえば、抽選会&じゃんけん大会

たくさんのご参加誠にありがとうございました。

そして今回のフェスタで実施いたしました

SDGsへの取り組み:フードドライブの設置ではたくさんの食品ご協力ありがとうございました!

設置協力 【特定非営利活動法人 ふうどばんく東北AGAIN】様

またANDMAMACOブースでは、オレンジリボン運動といたしまして『オレンジリボンツリー』を実施!

・子育てあるある

・子育て失敗談

・子育てで大変な事

・子育てママさんへ応援メッセージ

上記4種類のテーマでコメントを寄せて頂きました。

コメントの最後には『大好き』で締めていただき、たくさんの大好きが集まりました♪

ご協力くださいました皆様誠にありがとうございました。

MIYAGI&MAMACOフェスタVol.3も事故なく開催できました事、

出展者・出演者・協賛企業様・会場スタッフの皆さん

そしてチラシご協力や応援下さった皆様に心より感謝申し上げます。

今後の弊社フェスタ予定は下記の通りとなります。

ぜひ足を運んで頂けましたら幸いです。

・2022/10/24(月) 川崎ハロウィン&MAMACOフェスタVol.5
川崎市総合自治会館ホール

 

・2022/11/12(土) <2022年11月12日開催決定!>横須賀&MAMACOフェスタVol,6
横須賀市商工会議所

 

・2022/11/27(日) 富谷&MAMACOフェスタ 女性起業家&子育て応援フェスタ
富谷市成田公民館

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

top